NEWS ニュース

2025.3.17

DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2025 supported by Technics 開催!


2025年度のDMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPSがTechnicsのサポートのもと開催されます。本日よりエントリーもスタート。決勝大会は8/30(土)にWOMBLIVEにておこないます。メインヴィジュアルは、ストリートに根差したクリエイティヴ・プロダクションLQIDのディレクションで、日本古来の伝統、風土、原風景に日々影響を受けてきたペインターSOLID BLACKLINEが制作しました。そして、10月に日本で世界大会の開催が決定しました。以下はDMC JAPAN代表の大山陽一から開催にあたってのメッセージです。

 
イギリス国営放送のプロデューサーTony Princeが「DJこそ明日の音楽の中枢を担う」という考えのもと、ロンドンでDMCをスタートして40年。音楽業界に多大な貢献を果たしてきたDMCの世界大会が、ついに日本で開催されます。

この歴史的な出来事は日本の長年の悲願でもあると同時にアジア初でもあります。言語も文化も超えてターンテーブルで世界と繋がる。各国の代表を迎え入れる準備を本国と創り上げていくので、ご期待ください。

そして、この機会に日本大会もアップデートをおこないます。

昨年まで日本ではシングル、バトルと呼んでいた各部門ですが、本国にあわせてシングルをCLASSIC、バトルをBATTLE FOR SUPREMACYに呼称を統一します。さらに、スクラッチの腕を競うSCRATCH BATTLEと、巧みなミキシングの技術とストーリーが審査されるTHE OPENを新たな部門としてスタート。とくにTHE OPENは12分の世界観を求められる新しいチャレンジでもあります。もちろん、全ての部門の優勝者が10月に開催される世界大会への挑戦権を得ることができます。

ターンテーブリズムの新たな潮流が、ここ日本から世界へと波及する。ぜひ、お立ち会いください。

DMC JAPAN 代表 大山陽一

LATEST NEWS 最新ニュース