DJ Fummyが世界一に!!!
10/11(土)と10/12(日)にアジア初日本で開催されたDMC WORLD FINALでDJ FummyがCLASSICを制してワールドチャンピオンに輝きました。世界大会で3度の準優勝と涙を呑み続けた彼が、ついに悲願の世界大会制覇を成し遂げました。各部門のジャッジポイントも公開されました。
-CLASSIC
1st : DJ Fummy 日本代表
2md : DJ K-Swizz ニュージーランド代表
3rd : The Kid RC3 アメリカ代表
【Judge Results】
予選を勝ち抜いた10名で争われた決勝戦。6名のジャッジが点数をつけ、その総合点で順位を決定しました。
-BATTLE FOR SUPREMACY
1st : DJ Raylan ブラジル代表
2nd : DJ K-Swizz ニュージーランド代表
勝敗は4名のジャッジとオーディエンスの声援で決まりました。決勝戦で3-2と接戦を制したDJ Raylanがワールドチャンピオンに輝きました。
-SCRATCH BATTLE
1st : Aociz フランス代表
2nd : DJ Keita 日本代表
【Judge Results】
8人のファイナリストによって争われたSCRATCH BATTLEでは日本代表DJ Keitaが予選と準決勝を勝ち抜き決勝に進出。5名のジャッジによる審査で軍配はフランス代表Aocizにあがりました。
-THE OPEN
1st : DJ Beastmode オーストラリア代表
2md : DJ Pegg タイ代表
3rd : Silver DJ コートジボワール代表
【Judge Results】
THE OPENの採点方式は以下になります。
①5名のジャッジが1位から3位までを決める
②1位には1ポイント、2位には2ポイント、3位には3ポイントが付与される
③獲得した点数を点を入れたジャッジの数で割り、最終得点を求める
④最終得点の小さいDJから高い順位になる
DJ Beastmodeは5名のジャッジから5点を集めたので、最終得点は5÷5=1。
DJ Peggは4名のジャッジから9点を集めたので、最終得点は9÷4=2.25。
Silver DJは3名のジャッジから7点を集めたので、最終得点は7÷3=2.333。
なお、点数の入らなかったDJに順位は付きません。
詳細はこちらから